『東京メトロネット 高齢者福祉・介護情報 ポータルサイト』は、高齢者の健康と安全を確保し、自立した生活をおおくりいただけるように、高齢者ご自身、ご家族および福祉介護関連者を支援するために役に立つ情報をご紹介することを目的として運用されています。 各情報についてのお問いあわせは、情報元に直接お願い致します。 |
日本老年医学会『「平成28年熊本地震」への高齢者支援』
<参考資料> |
---|
高齢者は、家庭内において不慮の事故を起しやすいので、日ごろから事故防止のための注意が必要です。 財団法人東京都老人総合研究所の看護・ヘルスケア部門(現 東京都健康長寿医療センター研究所 福祉と生活ケア研究チーム)では、「転倒・転落事例に対する訪問調査」を行い、その結果を「高齢者・乳幼児の不慮の事故予防マニュアル」(東京医科大学医学部教授 小池 荘介 監修 東京法令出版)の第2章
「高齢者の転倒・転落事故」の第2節「救急搬送事例(家庭内転倒・転落事故)の追跡調査」のなかで報告しております。 |
最近、食肉を生で食べたことが原因の食中毒が各地で発生しています。
厚生労働省は、「生食用食肉等の安全性確保について」の通知で、生食用食肉の衛生基準を示していますが、平成20年度にこの通知に基づいた生食用食肉の出荷実績があったのは、馬の肉・レバーだけでした。牛肉については国内と畜場から生食用としての出荷実績はなく、一部生食用として輸入されているものがありますが、その量はごく少ないものと考えられます。また、鶏肉は生食用の衛生基準がありません。したがって、牛肉、鶏肉は、生で食べると食中毒になる可能性があります。
詳しくは以下のサイトをご覧下さい。
詳しくは、『防ごうノロウイルス食中毒』(東京都福祉保険局製作のPDF)をご覧下さい。
生の鶏卵を食べると、まれにコクシエラ菌やサルモネラ菌に感染することがあります。歳を取ると免疫力が衰えてきていますので、若い人なら大丈夫な場合でも
病気になることがあります。高齢者はできるだけ加熱調理された鶏卵を食べる方が安全でしょう。
スギヒラたけは、キノコ狩り愛好家の間で、長年食用されてきたキノコですが、最近これを食べた人が脳の病気にかかる例が増えています。大抵は腎臓の病を
持った人ですが、ご老齢の方の場合、腎臓の機能が多少衰え始めていることが多いので、高齢者は特にご注意下さい。林野庁では、一般の人もスギヒラタケを食
べないように、注意を呼びかけています。
スギヒラタケについて、詳しいことをお知りになりたい方は、
林野庁のホームページをご覧ください。